2012/07/17

マグマ

 NHKでドラマ化された小説『ハゲタカ』の作者、真山 仁氏の作品(2006年) 。地熱発電の仕組みと発展の課題など、小説を通してよく勉強になる。3.11の東日本大震災と原発事故を経験し、エネルギー問題への理解が必要な今こそ読んでおきたい一冊。

購入:アマゾン

2010/04/30

夜にはずっと深い夜を

天才・鳥居みゆきの書き下ろし小説。わかるようなわからないような、不思議な一冊。コントで見せるような笑いをとるネタとはまた違う世界観。

購入:アマゾン

2010/04/25

The Abyss | アビス



アバター(Avatar)』のジェームス・キャメロン(James Cameron)監督が17歳のときに書いた小説を原作として、本人が更に話に肉付けして1989年に映画化。ある日、深海で原子力潜水艦が原因不明の事故を起こし乗組員とともに沈没。近海で海底油田発掘を行っていた民間企業のクルーが捜索に借り出され、海軍特殊部隊も加わり捜索活動にあたるが。。。深海での呼吸のために空気ではなく液体を肺に入れる液体呼吸なる方法が使われていたり、深海でのサバイバル教室のようなシーンの数々が中々見応えあり。ジェームス・キャメロンですから、未知の生命体ももちろん出てくる。基本的な映画のメッセージは、アバター』とまったく同じ。

Abyss(アビス)=深淵
ジェームス・キャメロン(James Cameron)監督。1989年。

購入:アマゾン

2010/04/24

Clash of the Titans | タイタンの戦い




1981年に作られた同名の映画のリメイクで人間と神が共存していた神話時代の争いを描く。『アバター(Avatar)』のサム・ワーシントン(Sam Worthington)主役の3D映画!『アバター』の感動ふたたび!?と思ったけど、むむむ。。。はずれ。。

『インクレディブル・ハルク(The Incredible Hulk)』のルイ・レテリエ(Louis Leterrier)監督。2010年。

購入:アマゾン

2010/03/31

Sherlock Holmes | シャーロック・ホームズ



映像がきれい。
推理のプロセスはハリウッド化され、推理を一緒に楽しむというよりはアクションとジュード・ロウ(Jude Law)と19世紀の古き良きイギリスのファッションを楽しめる映画。作曲賞なんぞをとっているので、音楽も注目しながら観ると良いかも。

マドンナ(Madonna)の元旦那(※)ガイ・リッチー(Guy Ritchie)監督。2009年。
※一生この肩書きがつくんだろうな。。。

購入:アマゾン

2010/03/20

NINE | NINE





ニコール・キッドマン(Nicole Kidman)、ペネロペ・クルス(Penélope Cruz)、ケイト・ハドソン(Kate Hudson)、マリオン・コティヤール(Marion Cotillard)、ジュディ・デンチ(Judi Dench)と主役級大女優が目白押しに競演していることで噂のミュージカル映画。なんと、ソフィア・ローレン(Sophia Loren)まででている。
8½(フェリーニの8 1/2)という映画をミュージカル化してリメイクした作品。

スランプに陥った有名映画監督と彼を取り巻く女たちの話。自己中心的で節度もなにもない甘えた男が妻、愛人、自分の作品の主役女優、仕事のスタッフ、幼少期に遊んでもらったストリッパー、母親、と自分をとりまく女性の間をふらふらと渡り歩き他人の人生を崩壊させながら自己も崩壊していく話。こんな男の話は、はっきりいって見ていてうっとうしい。

なので、すばらしい音楽を鑑賞し女優陣の美しさをたっぷり官能できればそれでいいという人にはお勧めの映画。特にペネロペ・クルスの体を張った演技はすばらしい。あ、ちなみにニコール・キッドマンは、この映画のクランク・イン3ヶ月前に実子を出産したばかりだったらしい!すごっ!

主役のダニエル・デイ=ルイス(Daniel Day-Lewis)はさぞ、世界中の男たちからうやましがられているのだろう。

2009年。 『シカゴ(Chicago)』、『SAYURI(Memoirs of a Geisha)』と監督作品すべてが大ヒットのロブ・マーシャル(Rob Marshall)監督。個人的感想としては、彼の他の作品とくらべると一番見劣りする内容。

購入:アマゾン

2010/03/14

Precious: Based on the Novel Push by Sapphire | プレシャス



低所得者層のハーレムに暮らす16歳の黒人少女を描く。実父に性的虐待を受け1度ならずも2度までも妊娠させられ、愛する男を取られたとの被害妄想から実母からも言葉の暴力、肥満につながるような食事という暴力を受け、妊娠がばれた学校からは追い出されるという境遇に会いながら擦れずに一生懸命に生きる少女プレシャス。アメリカの貧困と家庭内暴力、性的虐待など貧困層の様々な問題を生々しく描きだす映画。

マライヤ・キャリー(Mariah Carey)とレニー・クラビィッツ(Lenny Kravitz)が端役で出ている。マライヤ・キャリーの体当たりの演技っぷりは要注目。
原作は、小説“Push”。第82回アカデミー賞では助演女優賞などを受賞している。
リー・ダニエルズ(Lee Daniels)監督。2009年。


購入:アマゾン

2010/03/12

The Cove | ザ・コーブ

オスカーのドキュメンタリー部門賞をとった、話題の問題作。日本でも公開が決定した議論沸騰の告発映画。和歌山県太地町でのイルカ漁を隠し撮りした映画。60年代にアメリカで大流行し、現在のイルカショーという分野をつくるきっかけになったTV番組Flipper (わんぱくフリッパー)でドルフィントレーナーをしていたが、番組内で調教していたイルカの死をきっかけに改心し残りの人生をイルカ解放のために費やしている活動家のRic O'Barryが中心となって太地町でのイルカ漁の現場を隠し撮りしてくるという内容。
Louie Psihoyos監督。2009年。

映画の公開と同時に、隠し撮りという撮影手法からはじまり、キリスト教的価値観の押し付け、日本文化、生きるための殺生、環境テロリスト、捕鯨問題、などをキーワードに、おのおのの文化と政治と思想を総動員して賛否両論が繰り広げられている。日本人は特に映画に対する反対派多数。太地町が日本にあったため日本人が批判対象となり反対派が多い様子。これが日本以外の国で行われていてもこれほど関心を集めそして反対派が多かったのかどうかは不明。


2010/03/11

The Hurt Locker | ハート・ロッカー

イラクでのアメリカ陸軍爆発物処理を描いた社会派作品。
映画は正悪論を語らず、淡々と処理班の任務をこなす主人公とその任務を描く。そのせいか否か、観ているこちらも戦争への怒りや悲しみは湧いてこない変わりに、ただひたすら主人公と一緒になって緊張を強いられる内容。映画を観終わるとプハーっ!となる。
しかし、生死をかけた極度の緊張を強いる仕事なのに、1回の任務期間は1年とかそれ以上でこんなことを1年もやってたら自己崩壊必須。この任務期間そのものも非人道的。

Iraq veteransと言われる専門家に言わすと、現実には行わないような行動(戦地での1車両のみでのパトロールや、戦地での深夜の単独行動)や古い機材など幾多の現実とは異なる状況が描かれているらしく、やはりドキュメンタリーではなくハリウッドバージョンの戦争で映画的なつくりになっているとのこと。

Avatar監督のJames Cameronの元妻、Kathryn Bigelow監督。2008年。

Avatarを抑え、アカデミー賞作品賞受賞。という鳴り物入りで観たけど、そぉお?Avatar超えた?あちらの方がむしろよっぽど社会派で内容の濃い話だったと思うんですけど。。?アカデミー賞の採点基準がわからない。。

2010/03/06

PLANET EARTH (BBC)

Avatarを観て、地球がパンドラのような美しい星ではない、と嘆いた人に是非観て貰いたい。BBCのテレビシリーズとして製作された自然ドキュメンタリー。
2006年。

第1集「生きている地球」
第2集「淡水に命あふれる」
第3集「洞窟 未踏の地下世界」
第4集「乾きの大地を生きぬく」
第5集「高山 天空の闘い」
第6集「草原 命せめぎあう大地」
第7集「海 ひしめく生命」
第8集「極地 氷の世界」
第9集「ジャングル 緑の魔境」
第10集「森林 命めぐる四季」
第11集「青い砂漠 外洋と深海」

観終わった直後から、もっともっとエコな人間になれることをお約束します。